ごあいさつ
ビジョン
実績
活動報告
お問い合わせ
Facebook
広島市議会議員 東区
広島市議会議員 東区
川村しんじ
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
実績
PERFORMANCE
活動報告
REPORT
お問い合わせ
CONTACT
活動報告
REPORT
2024.04.11
広島市郷土資料館 視察
広島市南区の『広島市郷土資料館』を視察させていただきました。 広島市郷土資料館の建物は、旧宇品陸軍糧秣支廠缶詰工場で、明治44年(1911)に建設され、赤レンガが美しい建物です。広島市重要有形文化財で被爆建物です。 …
2024.04.03
日本ハワイ移民資料館(山口県) 視察
井上県議、石田市議と共に、山口県大島郡周防大島町にある日本ハワイ移民資料館に視察に行かせて頂きました。 指定管理者は大島国際交流協会で、館長より、詳しくお話を伺いました。 平成11年にオープンした資料館ですが、中でもハ…
2024.03.16
予算特別委員会
2月29日の厚生関係から始まった、広島市予算特別委員会の16日間にわたる実質審査が、昨日の総括質疑で終了しました。 最終日には、公明党会派からは、田中勝議員(西区)と私の2人が登壇させて頂きました。 私は1つのテーマ…
2024.02.29
令和6年度予算特別委員会(厚生関係)
本日から令和6年度の予算特別委員会の審査(厚生関係から)が始まりました。 私は副委員長として午前中の運営を行わせて頂きました。 本日、公明党会派からは碓氷幹事長が登壇されました。 1 地域資源管理システムの導入について…
2024.02.20
令和6年第1回定例会
広島市議会・令和6年第1回定例会の本会議にて、会派を代表し、川村真治市議と並川雄一市議が総括質問を行いました。並川市議の質問では、「学校図書・学校司書の充実について」をはじめ、「広島城のライトアップ等について」と「『迎…
2024.02.19
令和6年第1回2月定例会の総括質問
令和6年第1回2月定例会の総括質問が始まりました。 私は、2番手で登壇させて頂きました。 質問内容は下記です。 1 災害発災時の備えについて (1)災害対策本部の業務継続性確保のための非常用電源について (2) 災害…
2024.01.08
令和6年度広島市二十歳を祝うつどい
本日は午前・午後と2回に分けて開催された「令和6年度広島市二十歳を祝うつどい」に文教委員長として出席させて頂きました。 基町高等学校の吹奏楽部による演奏、 記念品授与、二十歳の代表決意、松井市長・母谷議長の祝辞等があ…
2024.01.05
広島市消防出初式
本日は午前中、広島市消防出初式に出席しました。 パレード、音楽隊の演奏、チアダンス、はしご乗り演技の披露がありました。 また災害想定訓練、ヘリコプターでの救助、一斉放水など、消防局・消防団など、消防に携わる人達の日…
2023.12.13
文教委員会 開催
文教委員会が行われました。 内容は下記でした。 【1 付託議案】 ・第104号議案 令和5年度広島市一般会計補正予算 (第4号) ・第115号議案 広島市立学校条例の一部改正について ・第122号議案 契約の締結につ…
«
1
2
3
4
5
»
月別アーカイブ
MONTHLY ARCHIVES
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月