ごあいさつ
ビジョン
実績
活動報告
お問い合わせ
Facebook
広島市議会議員 東区
広島市議会議員 東区
川村しんじ
ごあいさつ
GREETING
ビジョン
VISION
実績
PERFORMANCE
活動報告
REPORT
お問い合わせ
CONTACT
活動報告
REPORT
2022.08.09
文教委員会の市内視察
コロナ感染の急拡大で、日程の決定・内容の調整と議会事務局の職員の皆様には大変な試行錯誤の中での視察を実現してもらったことに本当に感謝致します。 視察先は、安児童館と皆実小学校の図書館でした。 安児童館は小学校内の空き教…
2022.08.06
広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式
今年も猛暑の中、77年目の原爆忌を迎え、広島市原爆死没者慰霊式並びに平和記念式が行われました。 全国の被爆者の人数はことし3月末時点で初めて12万人を下回り、11万8935人になり平均年齢は84・53歳となりました。 …
2022.08.02
令和4年第6回広島市議会臨時会
「令和4年第6回広島市議会臨時会」(討論・採決)が行われました。全て原案通りに可決されました。 また、その後マイナンバーカードの勉強会に参加しました。マイナポイントを受け取るためには令和4年9月末までにマイナンバーカー…
2022.07.29
令和4年第6回広島市議会臨時会
令和4年第6回広島市議会臨時会が行われました。 臨時会の内容は、国から措置された「コロナ禍における原油価格・物価高騰対応分」の地方創生臨時交付金の活用についてです。 この点について、市長から趣旨説明があり、発言通告に…
2022.07.19
有害鳥獣について
新しい有害鳥獣の処理のシステムについて、某企業からの説明を本市の担当課と共に受けました。 年々増える有害鳥獣の駆除は、多くの自治体の悩みでもあります。 新たに発見された微生物の力で、120kg(例えば40 kgの猪3…
2022.07.13
大都市税制地方創生特別委員会
昨年度から当委員会でも質問させて頂いていた国への要望を含む市行政全般の全体最適のあり方について、取り組みの確認も含めて質問を致しました。 4月の「行政経営改革推進プラン」の修正で、市の施策を俯瞰した「全体最適」を目…
2022.07.08
文教委員会 開催
この度、文教委員会の初会合が行われました。 内容は下記で、理事者から説明がありました。 ・請願・陳情審査 ・新規に受理した陳情について ・所管事務の調査 所管の主要事項について 6月29日に副委員長に任命いただき、円…
2022.06.17
6月定例会③
本会議開会前に、議会運営委員会を行い内容の確認をもって本会議を開会。 2回の休憩も入り、またその間、2回目の議運で打合せを行い、後半の議事日程の進行に入りました。 予想よりもスムーズな運営となり、16時には全ての議事日…
2022.06.16
厚生委員会 開催
議事は下記です。 ・議案審査 ・請願・陳情審査 ・公益的法人に関する調査 ・所管事務の調査 「令和3年度児童相談所における児童虐待相談・通告及び相談対応の状況について」 ・その他(付託案件外質問) 私は、請願受理番号1…
«
7
8
9
10
11
»
月別アーカイブ
MONTHLY ARCHIVES
2025年
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月